-
もうすぐ紅葉シーズン!蔵王の紅葉情報
2023年9月22日
暑さも和らぎ、秋の訪れを感じる頃ですね。
過ごしやすいこの季節は、旅行にもぴったりですね♪
\蔵王の山々が少しずつ色づき始めました!/
蔵王の秋は、美しい紅葉が魅力。
9月下旬より山頂の木々が色づき始め、10月中旬頃までが見頃です。
木々が鮮やかに色づく様子はまさに絶景。
毎年多くの人々が紅葉を楽しむために訪れます。
当館周辺には、この季節にぜひ訪れていただきたい紅葉名所が
多数ございます。
◆蔵王エコーライン
山の麓から山頂まで道路が続くため、緑から赤、黄、橙と
移りゆく紅葉を楽しむことができます。
◆御釜
蔵王のシンボル、エメラルドグリーンの火口湖である御釜は
紅葉シーズンにももちろん人気のスポットです!
◆蔵王ロープウェイ
紅葉を眼下に空中散歩を楽しめるロープウェイ。
地蔵山山頂の展望台からは360度の大パノラマを楽しめます!
◆蔵王中央ロープウェイ
蔵王ロープウェイと降車する場所が違うので、また違った景色が楽しめます。
鳥兜駅から、エメラルドグリーンの美しい湖面が特徴の
ドッコ沼へ行くのもおすすめです!
現在、地蔵山山頂付近が徐々に色づき始めております。
これからどんどん色づいていく蔵王の紅葉をぜひ見に来てください!
-
8月19日(土)限定!特別価格プランのご案内
2023年8月8日
\8月19日(土)ご宿泊限定/
土曜の直前予約が
とってもお得な特別プランです!
是非この機会に、
色濃く緑が色づいた爽やかな夏の蔵王旅へでかけませんか?
8月19日(土)の夜には、蔵王ロープウェイにて
【サマーナイトクルージング】開催されます!
蔵王山頂駅からの夜景と星空を観賞し、
災難除け、諸願成就のお地蔵様を参拝する
小さな冒険ツアーに出掛けるのもおすすめです♪
【詳しくはこちら】
ご夕食は、当館1番人気の「蔵王牛の選べる鍋」。
メインのお鍋は
蔵王牛すきやき・蔵王牛しゃぶしゃぶ・豚&蔵王牛しゃぶしゃぶ
からお好みに合わせてお選びいただけます。
「蔵王牛」のさっぱりとした味わいをぜひお楽しみください。
19日のご宿泊のみのプランです。
お部屋には限りがございますので
お早めにご予約くださいませ。
-
蔵王の大自然を楽しむ夏旅♪
2023年8月7日
夏の旅行にぴったりの観光スポットをご紹介いたします!
〇お釜 【当ホテルよりお車で約40分】
釜状なので「御釜」という名前がつきました。
湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気。
太陽光線の当たり方で様々に色を変えるため、「五色湖」とも呼ばれています。
きれいな景色を眺めながらとっておきのドライブを
お楽しみください。
〇蔵王中央ロープウェイ 【当ホテルより徒歩約5分】
ロープウェイに乗って空中散歩♪
所要時間は7分30秒で、延長距離は1,787m。
101人乗りの大型ゴンドラで、蔵王温泉街や山形盆地等を眺めながら鳥兜山頂まで
いくことが出来ます。
〇ドッコ沼 【当ホテルよりお車で約20分】
こころ和む蔵王の景勝地「ドッコ沼」。
エメラルドグリーンの美しい、人気のスポットです。
蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅より徒歩30分ですので、
景色を楽しみながら歩いてみるのも良いですね!
のんびり散策しながら過ごしてみてはいかがでしょうか。
当ホテル周辺にはその他多数の観光スポットもございます。
ぜひ壮大な蔵王の自然をお楽しみください。
-
7月22日(土)・29日(土)がとってもお得!新プランのご紹介
2023年7月18日
7月22日(土)・29日(土)のご宿限定
7月土曜の人気の日程が、とってもお得なプランが新登場!
ご夕食は当館1番人気の「蔵王牛の選べる鍋」、
メインのお鍋は 【蔵王牛すきやき/蔵王牛しゃぶしゃぶ/豚&蔵王牛しゃぶしゃぶ】
からお好みに合わせてお選びいただけます。
「蔵王牛」は地域ブランド牛ではなく
たったひとつの生産者が東北の大自然の中で愛情たっぷりに育て上げる
とても貴重なブランド牛。
その味は、肉本来の野性味あふれる旨味と上品な脂の甘みでありながら
さっぱりとした食後感をお楽しみいただけます。
ご当地の美味しいお料理と
全国でも珍しい「強酸性泉」源泉かけ流し100%の温泉で
蔵王旅を存分にお楽しみください。
▼プランの詳細・ご予約はコチラ▼